活動
造山古墳蘇生会 訪問
2025-04-30
ゴールデンウィーク前に造山古墳蘇生会を訪問いたしました。会長さんに参考になるお話をお聞きすることが出来、造山古墳とその陪塚をご案内いただき充実した一日になりました。 造山古墳 岡山県岡山市北区新庄下
草刈ボランティア募集
2025-04-11
浦間茶臼山古墳保存会で、古墳の草刈ボランティアを募集しております。 保存会では、いろいろな事業を実施するにあたって皆様のお力が必要となります。皆様も大変お忙しいところ恐縮ですが、ご協力をお願い致します。 ▪️日時 4月1 […]
歴史講演会のお知らせ
2024-11-25
我々があまり知らない地域の歴史を大きな視点からお話しいただきます。どうぞご期待ください 。 岡山市立上道公民館 〒709-0631 岡山市東区東平島191番地TEL : 086-297-2377 FAX : 086-29 […]
保存会「史跡パネル」展示-上道公民館
2024-11-16
岡山市立上道公民館2階にて浦間茶臼山古墳を中心に上道地区の史跡案内パネルを展示しています。お近くにお寄りの際はお立ち寄りください。 岡山市立上道公民館 〒709-0631 岡山市東区東平島191番地TEL : 086-2 […]
保存会「史跡パネルコーナー」展示
2024-11-13
11月10日(日)第15回御休の集い(場所 / 御休小学校 岡山県岡山市東区西祖179)が行われました。 浦間茶臼山古墳保存会は、古墳中心に地域の史跡パネルを展示。 イベントでは「史跡クイズに挑戦」を行いました。埴輪や古 […]
地元中学生・史跡巡り
2024-11-08
岡山市上道中学校1年生の生徒たちが、学区内の史跡を自転車で巡って郊外学習しました。浦間茶臼山古墳も見学対象で、保存会会員が説明員となり中学生たちと交流。 浦間茶臼山古墳だけでなく、亀山城跡(岡山県岡山市東区沼)、倉安川吉 […]