古墳
古墳を巡る-両宮山古墳NEW

両宮山古墳墳丘裾の保存整備工事が4月に完了したそうです。濠に水が入り、周囲の新緑と共に美しくなりました。 工事のために水が抜かれると裾部分が見え古墳の形がわかりますね。 水を周囲にたたえた両宮山古墳は、さすがに美しく、周 […]

続きを読む
古墳
岡山の古墳を巡る-操山

岡山県岡山市中区の操山界隈は、多くの古墳があることで知られています。ゴールデンウィーク、山歩きには爽やかな気候です。散策を兼ねて古墳を訪ねてみては如何でしょう。

続きを読む
お知らせ
浦間茶臼山古墳・空撮映像

浦間茶臼山古墳の空撮を4月8日に行いました。その映像が出来上がりましたのでUPしております。浦間茶臼山古墳保存会You Tubeチャンネルを公開致しましたので、ご覧ください。 浦間茶臼山古墳保存会公式 You Tube […]

続きを読む
お知らせ
「古墳にコーフンラジオ」第62回

パソコン・スマホで全国どこからでも聴ける古墳番組のご紹介です。

続きを読む
活動
古墳の清掃活動

満開の桜が散り、生き生きとした新緑が出てくる季節になりました。 季節の変わり目の雨が降り下草が勢いを増してくるこの時期、地元・保存会有志一同により古墳及び臨時駐車場の草刈りを行いました。参加してくださった皆様ご苦労様でし […]

続きを読む
お知らせ
埴輪の破片展示-瀬戸内市

瀬戸内市牛窓町の古墳から出土した埴輪の破片等が地元図書館に展示されています。古墳や遺跡に関する本もあるので、時間のある時、ゆっくり座って調べてみては如何でしょう。 瀬戸内海に面した、瀬戸内市牛窓町の古墳から出土した埴輪の […]

続きを読む
お知らせ
古墳のカタチ展2

墳形には、前方後円墳、帆立貝形墳、円形、方墳(四角)、前方後方墳があります。これらを基に作られた古墳グッズの展示販売が丸善 京都本店にて開かれています。

続きを読む
お知らせ
草刈ボランティア募集

浦間茶臼山古墳保存会で、古墳の草刈ボランティアを募集しております。 保存会では、いろいろな事業を実施するにあたって皆様のお力が必要となります。皆様も大変お忙しいところ恐縮ですが、ご協力をお願い致します。 ▪️日時 4月1 […]

続きを読む
お知らせ
古墳の春とコウノトリ

去年 御休学区内にコウノトリが飛来しました。地元に居着いているコウノトリもいるようで、見かけると嬉しくなります。いい季節になりましたね。

続きを読む
古墳
浦間茶臼山古墳 空撮

桜が満開のこの時期。浦間茶臼山古墳の空撮を行いました。

続きを読む