古墳を巡る-赤磐市山陽団地内

岩田古墳群


岡山県赤磐市にある山陽団地の中には多くの古墳があることで知られています。
残念ながら団地造成工事の際に古墳の大半は消滅しましたが、 団地造成後に見つかった 2・4・14号墳、15 号墳は現在も保存されています。お天気の良い日にはウォーキングがてら散策してみてはいかがでしょうか。

画像はいくつかある古墳の一つ、岩田14号墳(古墳時代後期円墳)です。石室内の天井は古墳を保存するため修理され、石室の倒壊を防ぐための補強もされています。ここから出土した副葬品はかなりの数で赤磐市山陽郷土資料館に展示されています。



山陽団地内の古墳


・岩田2号墳
岩田14号墳
・宮山1号墳
・便木山8号墳
・野山古墳群 

岡山県赤磐市山陽



赤磐市で刊行している文化財関係のパンフレットがpdfでダウンロードできます。わかりやすく、またイラストがとても可愛らしい地図でおすすめです。
他の文化財のパンフレット等も赤磐市山陽郷土資料館(岡山県赤磐市下市337)をはじめ、市の公共施設で配布を行っています。



山陽団地 まるっと文化財マップ

出典 赤磐の文化財